<spacer> スペースを挿入する(NN独自)
タイプ | ブロックレベル要素 |
取り扱い | 独自仕様 |
<spacer>タグは、Netscape Navigatorが独自に採用したタグです。水平方向や垂直方向にスペースを挿入します。size属性でスペースの大きさを指定します。
<spacer>タグに指定できる属性
- size="値"
- ピクセル単位で指定。
- type="値"
-
どの位置に表示するかを指定する。
horizontal : 横軸
vertical : 縦軸
block : 四角いスペースを指定
- align="値"
-
top : テキストとスペースが上揃え
middle : テキストとスペースがセンター揃え
bottom : テキストとスペースが下揃え
left : 左にスペース、右側にテキストの回り込み
right : 右にスペース、左側にテキストの回り込み
- width="値"
- 横方向のサイズを指定します。
- height="値"
- 縦方向のサイズを指定します。
<spacer>の使用サンプル
HTML
<spacer type="horizontal" size="10" />スペーサー<br /> <spacer type="block" width="30" height="30" />スペーサー<br />
表示確認
<spacer>に関連するHTMLタグ
廃止または非推奨になったHTMLタグ一覧 | |
---|---|
<acronym> | 略語(頭字語)であることを表す |
<applet> | JAVAアプレットを埋め込む |
<basefont> | 文字の基準となるサイズ、色、フォントの指定 |
<bgsound> | 効果音やバックミュージックを鳴らす(IE独自) |
<big> | 文字をひと周り大きく表示する |
<blink> | 文字を点滅させる |
<center> | センタリングする |
<dir> | リストを表示する |
<font> | フォントの色や大きさを変える |
<frame> | フレームに表示するファイルを指定する |
<frameset> | ウィンドウを分割する |
<hgroup> | 見出しをグループ化してセクションのヘッダを表す |
<keygen> | フォーム送信時に暗号鍵を発行する |
<listing> | タグを解釈し、ソースをそのまま表示する |
<marquee> | 文字列をスクロールさせる(流れる文字) |
<multicol> | 段組する(NN独自) |
<nobr> | 自動改行を無効にする(NN独自) |
<noembed> | プラグインが利用できない環境での表示内容を指定する(NN独自) |
<noframes> | フレームが表示できない環境での表示内容を指定する |
<plaintext> | ソースをテキストとしてそのまま表示する |
<spacer> | スペースを挿入する(NN独自) |
<strike> | 文字列に打ち消し線を引く |
<tt> | 文字を等幅フォントで表示する |
<xmp> | ソースをそのまま表示する |